世界の思想 日本古典集成 を見つけて買う。
これは、どれもおもしろい。
なにか製本も昔のほうがしっかりしているような気もする。
印刷のしかたもまた違うのだと思います。
あと、ロココ、バロックの時代の古きレコードを発見。これも購入。
今日からすこしずつ、聞いていくことにしましょう。
昨日の配膳。
トマトが庭でなったので、その小さなトマト、完熟トマト、光をたっぷり吸い上げたトマトをメインにサラダ。
あとは、白菜ときのこの味噌汁。
ちくわと野菜の塩コショウ炒め。
豆に、昆布に梅干に、とろろに、大根おろし。
やはり、基本の食だけでも、満足しますね。
クサファー・モーツアルトを聞きながら朝から仕事。
時間を見つけては、11月に早稲田の美術画廊に出品する作品の構想を練る。
もう時間がないので、少し焦る。
三時までに仕事をかたづけて、外出しよう。
五時からまたまた配膳と食事。
ルーティンの仕事を大切に、手を抜かずに。心をこめて。
↧
世界の思想 日本古典集成
↧