絵を描くたのしさを白土三平はここに描いています
白土三平選集 5 サスケ 5 (白土三平選集 新装版 5)/秋田書店¥1,575Amazon.co.jpサスケをなぜか、追っている忍びの少女。まだまだ、あどけないですね。子供が地面に絵を描いているのを見ては、自分も参加してしまう。...
View Article今日もまた、ユリシーズのような巨大なそして、小さな一日は終わりに近づいています。
嫌なことのない日はないと思います。 うれしいことのない日もまたないと思います。 ちょいと小さなコトで感動できるかどうか、心の受け方次第ですね。 本日も、ふつうの日々といえば、ふつう。 それでも、ジョイスが、たった一日の起こったふつうの日々の時間の片鱗をあんな巨大な大作=ユリシーズに描いたように、 ひょっとすると、私の本日もまた、私なりの、ユリシーズだったのかもしれません。 ユリシーズ 1...
View ArticleCOMというマンガ雑誌を読み返す・・・・・
昔は、少年マガジンと、少年サンデーというマンガ雑誌がありました。 少年キングというのもありましたね。 当時は、こづかいが、月に200円でしたから、好奇心の強いマンガを読みたくてしょうがない ど田舎のひとりの小学校の少年にとっては、一冊50円程度のマンガ雑誌を買うのが一番の楽しみでした。...
View Article山中伸弥教授、ノーベル賞、おめでとうございます!!!!
スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、12年のノーベル医学生理学賞を、京都大iPS細胞研究所長の山中伸弥教授(50)と、英ケンブリッジ大のジョン・ガードン博士に授与すると発表した。 【日本人ノーベル賞の軌跡】初受賞の湯川秀樹氏から振り返る...
View Article余生をおくるのは、リスボンが良い
司馬遼太郎氏は、パリで、カトリーヌ・カドゥ嬢に会った夜のことを思い出した。 ポルトガル人とスペイン人は、似ているかと聞いたとき、彼女は、 「性格?」 彼女はかぶりをふった。 「ちがっている顔も、・・・ポルトガル人の顔は」 彼女は、自分の手をそえて、「海にむかっていて、悲しげです」 司馬さんは、その彼女の言葉を広げてみる。...
View ArticlePR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン
広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開 Ads by Trend Match
View ArticleRon Carter Trio Autumn Leaves
ロン・カーターのペース、いつ聞いても素晴らしいですね。 秋の枯れ葉の美。 おちていくものにも美しさはあると思います。
View ArticlePR: 広告・Webの求人情報・転職支援はマスメディアン
宣伝会議グループの人材紹介会社。広告・Webの求人数・転職支援実績NO.1クラス Ads by Trend Match
View Article本はともだち
たしか、坂口安吾の堕落論でしたか、大学生の頃に読んでいて、おっと思った言葉がありました。 堕落論 (新潮文庫)/新潮社¥540Amazon.co.jp 要は、この人生。 結婚しても伴侶が病気でなくなることもあります。 私のように離婚してしまう人も。 乳がんやら子宮がんは、若い女性を簡単に拉致してしまいますものね。 だから、人生、孤独を故郷とする、そんな言葉でした。...
View Article村上春樹ファンの中国人留学生「賞が2つあればよかったのに」
中国の作家、莫言氏(57)のノーベル文学賞が決まった11日夜、村上文学を愛し、東京大学大学院(東京都文京区)で文化的背景などを研究している中国人留学生らは「ノーベル文学賞が2つあればいいのに…」と複雑な表情を浮かべた。...
View Article